ニュース &
トピックスNEWS & TOPICS

2025.09.24
お知らせ

2025年度 阪神高速若手研究者助成の決定について

当研究所の参画する阪神高速若手研究者助成基金では、若手研究者の育成に寄与する社会貢献の一環として、2018年度より公募によって都市における高速道路に関する研究に対して助成金を支給しております。

さて、2025年5月9日から2025年7月18日まで募集を行っておりました2025年度阪神高速若手研究者助成につきましては、計13件の応募をいただきました。これらを選定委員会において厳正に審査した結果、次の4件の研究(計約600万円)を助成することを決定しました。

研究課題名
使用済み太陽電池モジュールを再利用した壁面設置型ソーラーパネルの屋外実証試験とリサイクルの実現 所属:立命館大学理工学部電気電子工学科 職名:助教 氏名:河野 悠
セメントを使用しないアルカリ活性材料(AAMs)と鉄筋・FRPの付着強度に関する研究 所属:京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 職名:助教 氏名:佐藤 顕彦
UFC部材中の鋼繊維が漏洩磁束法によるPC鋼材の健全性評価に与える影響 所属:大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻 職名:助教 氏名:寺澤 広基
ロジスティック回帰分析を用いた人間ドライバの割り込み目標先決定要因の解明 所属:工学院大学工学部機械システム工学科 職名:准教授 氏名:WOO HANWOOL(ウ ハンウル)

研究課題名の50音順

※下記URLより阪神高速道路(株)の公表するプレスリリースにアクセスできます。
https://www.hanshin-exp.co.jp/company/topics/files/20250924_pressrelease.pdf

実施団体

  • 阪神高速道路株式会社
  • 一般財団法人 阪神高速地域交流センター
  • 一般財団法人 阪神高速先進技術研究所

一般財団法人 阪神高速先進技術研究所